秋田県あきたけんの 災害さいがいのおらせを やさしい日本語にほんごで つたえます。

雨雲あまぐも様子ようす

雨雲あまぐもを 時間じかんを えらびます
 
>>気象庁きしょうちょう台風たいふう情報へ
出典:気象庁きしょうちょうホームページ
 

出典:気象庁きしょうちょうホームページ

×

まちむらの 震度しんどを ることが できます

  • purple:とても<ruby>危<rt>あぶ</rt></ruby>ない強い<ruby>地震<rt>じしん</rt></ruby> とてもあぶない強い地震じしん
  • red:強い<ruby>地震<rt>じしん</rt></ruby> 強い地震じしん
  • orenge:弱い<ruby>地震<rt>じしん</rt></ruby> 弱い地震じしん
  • white:<ruby>危<rt>あぶ</rt></ruby>ないお<ruby>知<rt>し</rt></ruby>らせは ありません
  • ×:震源・震央(<ruby>地震<rt>じしん</rt></ruby>が起きた中心)

地震じしんのおらせ

発表

震源地は で、
地震じしん規模きぼ(マグニチュード)は 推定すいていされます。

県内けんない各地かくち震度しんどつぎとおりです。

県内けんないで 24時間じかんあいだに 震度しんど1より大きい地震じしんは ありません

震度しんど
震度しんど6強
震度しんど6弱
震度しんど5強
震度しんど5弱
震度しんど
震度しんど
震度しんど
震度しんど

やまから いしなどが ちる危険きけんが あります、注意ちゅういするおらせ

発表

あぶないおらせは ありません

やまから いしなどが ちる危険きけんが あります、危険きけん場所ばしょを ることが できます(気象庁きしょうちょうのページにきます)

あぶないおらせは ありません

  • 秋田中央地域
  • 能代山本地域
  • 本荘由利地域
  • 北秋鹿角地域
  • 仙北平鹿地域
  • 湯沢雄勝地域

竜巻たつまきに 注意ちゅういする おらせ

発表

あぶないおらせは ありません

※この情報はまで有効です

あぶないおらせは ありません

いのちあぶないです。 すぐに 安全あんぜんを 確保かくほしてください。
すぐに げてください
げる準備じゅんびを してください。 お年寄としより、障害しょうがいのあるひとは げてください

げることを おらせしています
避難ひなんげること)のおらせは まちむらから あります 

  • 黒:緊急安全確保
  • 紫:避難指示
  • 赤:高齢者等避難
  • 白:なし
  • 【マーク(しるし)の見方】
  • newらせが てから 3時間じかんっていません
  • <ruby>避難所<rt>ひなんじょ</rt></ruby> 避難所ひなんじょげても安全あんぜんなところ)が ひらいています